兵庫県たつの市
自治体紹介
たつの市は、「〜そうめんやっぱり揖保乃糸♪〜」発祥の地、うすくち醤油生産高日本一、成牛革生産高日本一など、多彩な地場産業が根づくまちです。武家屋敷や白壁の土蔵など、城下町の面影が今も残り、国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けている龍野地区は、歴史的な町並みと昭和レトロな雰囲気から、「播磨の小京都」と呼ばれています。
また、龍野公園の桜、綾部山梅林、関西随一の遠浅海岸「新舞子浜」などの豊かな自然や、北前船の寄港地として日本遺産の認定を受けた室津地区の町並みや石仏など、地域資源に恵まれたまちです。
歴史的な風情や全国に誇れる産業を守り続け、子どもたちの笑顔が輝くまちづくりに取り組んでおります。
何卒、ご支援のほどよろしくお願いします。
自治体概要
総面積 | 210.87 ㎢ |
---|---|
人口 | 人 |
世帯数 | 世帯 |
公式HP | https://www.city.tatsuno.lg.jp/ |
兵庫県たつの市の魅力
播磨の小京都、龍野で生まれた、特産・揖保乃糸。
-
手延そうめん「揖保乃糸」は、厳選した小麦と赤穂の塩を原料に、そうめん作りに適した豊かな気候風土に育まれてきました。
およそ600年受け継がれる伝統の手延製法で、幾度も熟成を重ねながら、職人が丹精込めて作り上げた播州地方の名品です。播州地区でのそうめんの生産の歴史は古く、斑鳩寺(揖保郡太子町)の古文書「鵤庄引付」(1418年)に"サウメン"の記述、伊和神社(宍粟市一宮町)社殿造営の祝言に"そうめん"を使う(1461年)等に記録が見られます。
播州でそうめんづくりが本格的になったのは、江戸時代の安永頃(1771年〜1780年)だと考えられ、当時は龍野藩の「許可業種」として奨励されていたようです。また伝統の「揖保乃糸」の産地化は、龍野藩が著名な産物の保護育成を始めた文化年間頃(1804年〜1818年)からだと考えられます。
兵庫県たつの市の返礼品
寄附要項
- ・寄附申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご了承ください。
- ・兵庫県たつの市にお住いの方は返礼品対象外となります。
- ・寄附申し込み後の寄附者様の申し出による返礼品の変更・交換は承れません。
- ・長期不在等、寄附者様事由による返礼品の未受領に対する再送は承れません。
- ・生産者または天候等の都合により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
- ・返礼品の在庫の状況により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
- ・寄附受領証明書は返礼品とは別でお届けさせていただきます。
寄附の使い道
- 1. 自然を守り、だれもが安全に安心して住み続けたくなるまちづくり事業
- 2. 子育てにやさしく、すべての市民が健やかに暮らせるまちづくり事業
- 3. 学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちづくり事業
- 4. 新たな地域産業の創出と観光立市を目指すにぎわいのまちづくり事業
- 5. 市民や地域と協働し、地域力あふれるまちづくり事業
- 6. 市長に一任する
寄附実績
2020年:たつの市さくら再生事業
龍野のさくらの保存・再生を行うため、樹木診断結果に基づき、地域とともに施肥・補植・治療等を実施し、さくらを守り育てました。
2020年:ごみゼロたつの推進事業
ごみ軽量化に取り組む事業所を認定し、啓発に努めるとともに、集団回収運動実施団体に奨励金を交付するなど、ごみ減量化、再資源化を推進しました。
2020年:障害者福祉タクシー利用助成事業
重度障害者の日常生活の交通利便向上を図るため、タクシー利用料金の一部を助成しました。
2020年:保育料軽減事業
第2子以降の保育所、幼稚園及び認定こども園等の利用者負担額を補助し、子育てにかかる経済的負担を軽減しました。
2020年:小・中学校ICT教育環境整備事業
情報化社会に対応したICT教育の推進を図るため、教育環境の整備を行いました。
2020年:海に学ぶ体験学習事業
乗船体験や地域食材を使った調理実習などの職員、環境教育を行いました。
2020年:児童図書購入事業
児童図書を購入し、次世代教育の向上を図りました。
2020年:皮革まつり運営事業
皮革祭りを開催して本市の地場産業である皮革産業を広くPRし、振興を図りました。
2020年:姫新線チャレンジ300万人乗車作戦事業
定住自立圏住民の定期乗車券新規購入者に対し、駐車場等の利用料金の助成を行い、姫新線の利用促進を図りました。
2020年:証明書コンビニ交付運営事業
個人番号カードを利用して、全国のコンビニエンスストアで各種証明書を交付するサービスを実施しました。