兵庫県三田市
自治体紹介
花と緑と水、豊かな自然に恵まれた、兵庫県三田市。
三田市(さんだし)は、兵庫県の南東部にあり、神戸市の市街地から六甲山系を越えて北へ約25km、大阪市から北西へ約35kmの圏域に位置しています。大都市近郊にありながら豊かな自然に恵まれ、市内には美しい街並みのニュータウン、里山や田園景観など日本の原風景が残る農村地域、そしてかつての城下町の歴史を感じる市街地など、個性あふれるたくさんの魅力があるまちです。
歴史的には、幕末から明治期に近代化学を拓いた川本幸民を始めとして、多くの偉人を輩出した進取の精神が息づくまちです。市内には多くの若者が集う高等教育機関があり、その豊かな教育資源を生かし、「学びの都(まち)三田」を目指しています。
12月は「三田(さんだ)」と音の響きが似ている「サンタクロース」にちなみ、「SANTA CITY」に。「サンタ×(クロス)三田プロジェクト」を実施し、サンタ月間として市をあげてサンタのまちの雰囲気を盛り上げています。
自治体概要
総面積 | 210.32 ㎢ |
---|---|
人口 | 人 |
世帯数 | 世帯 |
公式HP | https://www.city.sanda.lg.jp/index.html |
兵庫県三田市の魅力
兵庫県三田市の返礼品
寄附要項
- ・寄附申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご了承ください。
- ・三田市にお住いの方は返礼品対象外となります。
- ・寄附申し込み後の寄附者様の申し出による返礼品の変更・交換は承れません。
- ・長期不在等、寄附者様事由による返礼品の未受領に対する再送は承れません。
- ・生産者または天候等の都合により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
- ・返礼品の在庫の状況により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
- ・寄附受領証明書は返礼品とは別でお届けさせていただきます。
寄附の使い道
- 1. 子どもの教育に関する事業
- 2. 子育て支援に関する事業
- 3. その他、市長が必要と認める事業
寄附実績
【有馬富士自然学習センター管理運営事業】
青少年の健全育成と、ふるさと意識の醸成に寄与することを基本に、令和2年度は、事業の再構築を推進するため、➀館外での活動「いまこそ おそとあそび」の推進、➁プログラムの新規開発、➂広報体制の改訂の3点を重点課題に定めて取り組みました。
【通学路防犯カメラ設置事業】
市では、子どもを街頭犯罪から守り、地域における安全・安心を確保するため、通学路等の見守り防犯カメラを設置しています。
平成29年度に市内各小学校区に200台、令和2年度には8台を増設し、その設置費用や運用費用について、寄附金を活用させていただきました。
【放課後子ども教室事業】
市内の15小学校区で開催されている放課後子ども教室では、地域の人が主体となって、放課後や休日に地域ごとの特色ある取り組みにより、子どもを中心にした地域の交流の場となっています。
【子どもの体験機会を創出】
教育研究機関、企業、専門家、地域人材など、三田市のあらゆる人材が、子どもたちに「本物に触れる体験」機会を提供しています。5年半で、延べ1万人の市民が参画しました。
【小・中学校 PC・タブレット リース料】
小学校および特別支援学校全21校に計668台、中学校全8校に計320台の共用タブレットPCを整備させていただきました。
【小・中・特別支援学校 学校図書整備事業】
市内小中特別支援学校の学校図書館に図書を整備しました。
学校図書館には、子どもの豊かな心を育む、自由な読書活動の場や図書を使って授業を行うなど、教科等の日常的な指導において活用される場としての役割があります。
【幼稚園園舎改修事業等】
三輪幼稚園預かり保育室の空調設備に活用させていただきました。
教育時間終了後から預かり保育室で過ごす子どもたちが、適切な室温管理のもと年間を通じて快適に過ごすことができました。
【保育所・認定こども園への教育の充実を図る事業】
保育所、認定こども園の保育及び教育内容、環境の充実、児童の安全対策など必要な費用に補助されています。
【産後ケア事業等】
産後の健康管理や育児相談などきめ細やかに、お母さんと赤ちゃんの健康をサポートする「三田市産後ケア事業」を令和2年12月から開始しました。
【放課後児童健全育成事業】
三田市立小学校20校のうちの15校に31の放課後児童クラブを設置していますが、放課後児童クラブがない小学校の児童や、在籍する小学校の児童クラブが定員を超えている場合にタクシーを使って近隣の放課後児童クラブへ児童を送迎しています。