新潟県燕市
自治体紹介
新潟県燕市は、越後平野のほぼ中央に位置し、信濃川とその分流である中ノ口川、西川に沿って形成されています。
日本さくら名所100選の地「大河津分水路」で行われる絢爛豪華な「分水おいらん道中」や、名僧・良寛ゆかりの地「国上山」、そして信濃川水系の豊かな自然を併せ持つとともに、県下有数の工業地帯としても有名です。
スプーンやナイフなどの金属洋食器や、鍋やフライパン、包丁をはじめとした金属ハウスウェアの国内主要産地となっております。現在、金属洋食器の国内生産シェア90%以上を占める燕市ですが、ノーベル賞授賞式の晩餐会で提供された、その技術は世界にはばたいています。
進化を続けてきた「ものづくりのまち」燕市は、現代の生活にマッチした魅力ある製品や、生活に欠かせない道具を創り出し続けています。
自治体概要
総面積 | 110.96 ㎢ |
---|---|
人口 | 人 |
世帯数 | 世帯 |
公式HP | http://www.city.tsubame.niigata.jp/ |
新潟県燕市の魅力
【産業史料館】
燕市産業史料館では、燕市の金属加工産業の歴史を知ることができます。
江戸時代初期の和釘づくりをはじめ、ヤスリ、キセル、鎚起銅器の製作工程と作業場の復元展示や現在も活躍する金工作家の作品を展示しています。金属についての様々な情報を楽しく学べる体験工房館では、日本でも珍しい金属加工体験として、金鎚を使って模様を入れる鎚目入れ体験や器を成型する「ぐい呑み製作」など、燕の職人になりきって、気軽にものづくり体験が可能です。
江戸時代から続く、ものづくりのまちの職人技を見て、触って、体験ください。
【オープンファクトリー】
燕市では、実際に工場の作業風景を見学することができます。
職人の皆さんと同じ空間で、工場の音や匂いを感じ、匠の技を見ることで燕製品の良さを実感できます。
新潟県燕市の返礼品
寄附要項
- ・お寄せいただいた個人情報は、燕市が寄附金の受付及び入金に係る確認、連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
- ・お支払い手続き完了後は、お客様ご自身の事情によるキャンセルや変更はできません。お支払いの前に必ずご確認ください。
寄附の使い道
- 1. 産業の振興に関すること
- 2. 教育、福祉、子育てに関すること
- 3. 市長にお任せ
寄附実績
”産業”の振興に関すること
・農産物の「産地化」を目指す市内農家の取り組みに対する支援を行いました。
・金属研磨業に携わる後継者の育成、新規開業者の促進のための事業を実施しました。
”教育”の振興に関すること
・市内の小・中学校にICT機器を導入し、電子黒板を活用した発表力の向上や、情報を調べ、活用する能力を身につけるための教育の推進を図りました。