群馬県明和町
自治体紹介
「鶴舞う形の群馬県」
明和町は、その鶴舞う形の首の方(東南端)に位置し、気候は比較的温暖で南に利根川、北に谷田川が流れる、水と緑が豊富な地域です。
また、町の中央を走る東武伊勢崎線や国道122号、東北自動車道等が配列されるなど交通条件にも恵まれた地域で群馬県の中でも東京に一番近いところです。
自治体概要
総面積 | 19.64 ㎢ |
---|---|
人口 | 11,026 人 (2021年4月現在) |
世帯数 | 4,288 世帯 (2021年4月現在) |
公式HP | https://www.town.meiwa.gunma.jp/ |
群馬県明和町の魅力
-
梨狩り -
桜並木路 -
明和珈哩 -
リーガースベゴニア -
明和まつり
梨
-
明和町の梨栽培は100年を超す歴史のもと、現在24件の生産農家がありますが、ほとんどが直売でうりきれてしまう為、市場にほとんど出回りません。
明和町の梨は、みずみずしく、甘くて美味しいと県下でも大変好評です。
8〜9月までの「幸水」「豊水」の他、「新高」「新興」等の梨もあり、11月まで収穫します。 -
梨
シクラメン
-
毎年ジングルベルの鐘の音を聞く頃、明和町では一斉にシクラメンの花が咲き始めます。
シクラメンの特徴はなんといってもその花の形。
はにかむようにうつむいて、花びらだけがひらりと返るその姿は可憐な蝶のようです。明和町のシクラメンは高く評価され、全国の品評会で数々の賞を受賞しています。
-
シクラメン
群馬県明和町の返礼品
寄附要項
- ・寄附申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご了承ください。
- ・明和町にお住いの方は返礼品対象外となります。
- ・寄附申し込み後の寄附者様の申し出による返礼品の変更・交換は承れません。
- ・長期不在等、寄附者様事由による返礼品の未受領に対する再送は承れません。
- ・生産者または天候等の都合により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
- ・返礼品の在庫の状況により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
- ・寄附受領証明書は返礼品とは別でお届けさせていただきます。
寄附の使い道
- 1. あたらしいまちづくりの推進
- 2. 子育てにやさしいまちづくり
- 3. 明和町のシティプロモーション
- 4. 町長におまかせ
寄附実績
子どもたちの未来を守るため、通学路への防犯カメラの設置や新規就農者の確保受け入れ等、
梨産地の発展のために活用させていただきました。