茨城県
自治体紹介
筑波山や霞ヶ浦、総延長190kmに及ぶ海岸線など豊かな自然を有する茨城県は、常陸国風土記にも「国広く、山も遥かに、田畑は肥え、広野の拓けた良き国である。」と記され、食の宝庫として知られています。
都内有名店で使用され、美食家たちにも愛されている銘柄牛「常陸牛」や至高の銘柄豚肉「常陸の輝き」。日本一の生産量を誇る「メロン」や「栗」が、美味しい季節を彩ります。また、国内シェア約9割を誇る「ほしいも」は、シンプルだからこそ、これまでの歴史で培われた熟練の技が光る、ぜひ味わっていただきたい私たちのイチオシです。
豊かな自然が体験できるのも茨城の魅力。空と海に溶け込むネモフィラの「青」の世界が広がる“花絶景”、サメの飼育種類数日本一、”超サメの新世海”を誇るアクアワールド大洗など、とっておきの休日をご用意しています。
特別な時間を過ごしに、ぜひ茨城へお越しください。
自治体概要
総面積 | 6097.54 ㎢ |
---|---|
人口 | 人 |
世帯数 | 世帯 |
公式HP | https://www.pref.ibaraki.jp/ |
茨城県茨城県の魅力
-
東蕗田天満社の桜並木(4月下旬) -
水郷潮来あやめまつり(5月中旬~6月中旬) あじさい祭り(6月上旬~7月中旬) -
小貝川ふれあい公園のポピー(5月上旬~下旬) -
あけのひまわりフェスティバル(8月下旬~9月上旬) -
石岡のおまつり(9月中旬) -
ダイヤモンド筑波(10月下旬、2月中旬) -
土浦全国花火競技会(11月上旬) -
花貫渓谷紅葉まつり(11月中旬~下旬) -
真壁のひなまつり(2月上旬~3月上旬) -
名産品(常陸牛煌) -
名産品(干しいも) -
名産品(メロン) -
名産品
(常陸乃国いせ海老)
茨城県茨城県の返礼品
寄附要項
- ・寄附申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご了承ください。
- ・茨城県にお住いの方は返礼品対象外となります。
- ・寄附申し込み後の寄附者様の申し出による返礼品の変更・交換は承れません。
- ・長期不在等、寄附者様事由による返礼品の未受領に対する再送は承れません。
- ・生産者または天候等の都合により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
- ・返礼品の在庫の状況により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
- ・寄附受領証明書は返礼品とは別でお届けさせていただきます。
寄附の使い道
- 1. 災害ボランティア活動の支援
- 2. 犬猫殺処分ゼロを維持する取組
- 3. がん対策の推進
- 4. 働く親のための保育等人材確保
- 5. こどもたちの教育環境の充実
- 6. 芸術・文化の振興
- 7. 農林水産物のブランド化
- 8. その他県政全般