※画像はイメージです
返礼品について
実生からの「在来種」は貴重で、昔ながらの渋みのあるお茶です。
昭和37年~昭和42年まで日東紅茶に勤務。輸入自由化で外国の紅茶が輸入されるようになり、独自で緑茶製茶工場を設立。昭和55年より減農薬栽培を開始。昭和59年に瀬戸町に工場新設。農事組合法人瀬戸茶生産組合に改名。平成元年MOA自然農法文化事業団の指導のもと完全無農薬栽培実施。
返礼品詳細
提供元 | 農事組合法人瀬戸茶生産組合 |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
原材料 | 有機煎茶 |
---|---|
内容量 | 80g×3本 |
賞味期限 | 製造日から1年 |
保存方法 | 高温・多湿を避け移り香にご注意ください。 |
地場産品基準 | 自園自製で原材料に枕崎市の有機緑茶を使用しています。 |
---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<KAORU園>有機煎茶 結香妙80g×3本
寄附金額 13,000 円