※画像はイメージです
返礼品について
山下幹雄さんが作る「かつおの完全わら焼きタタキ」は、土佐沖でとれた新鮮な鰹を船の上で-60℃で急速冷凍、釣りたての鮮度をそのまま維持した鰹を使用しています。鮮度抜群の鰹を、室戸産の藁をたっぷり使った猛烈な炎で、職人の手で丁寧かつ繊細に焼きあげた漁師町・室戸ならではの格別な味わいが楽しめます。
「かつおの完全わら焼きタタキ」は、まず急速冷凍された鰹を丁寧に手作業で洗うところからはじまります。細かな汚れを取り除くことで、さらに鰹の風味が際立ちます。また、小骨が残っていないかを手洗いの際に確認していきます。そして、ミネラル分豊富な室戸海洋深層水の塩を全体にすり込み、身の温度をさげることで鮮度落ちを防ぐとともに、海の恵みがたっぷり詰まった塩の旨みを加えていきます。山下さんの細かい丁寧な下ごしらえにより、鰹の美味しさが引きだされ、さらに深い味わいを生み出します。「かつおの完全わら焼きタタキ」は、室戸産の藁を使い完全手焼きでたたきを作ります。藁焼きの鰹のたたきはシンプルだからこそ、藁ひとつとってもこだわりぬくことが大切だと山下さん。「室戸の藁をたっぷり使い、高温で一気に焼き上げます。室戸の藁で焼き上げると、まるで『燻製』のような香りが楽しめます。その香りが食べる時にスパイスになり、さらに鰹の風味を引き立ててくれます」と、山下さんは語ります。表面だけ焼き目をつけ、半生のレアの状態が鰹のたたき。藁で手焼きすることで一瞬も目を離さず、最高の状態に焼き上げています。20年以上、藁焼きの鰹のたたきを作り続けてきた山下さんだからできる、絶妙な焼き加減です。
【手焼き職人山下さんのこだわり】
・船上で-60℃急速冷凍される鰹のみを仕入れており、鮮度そのままを維持
・全ての鰹を山下さん自ら手洗い。手間ひまかけて小骨を見逃さず取り除く
・手焼き前に塩を鰹の身に塗り込み、ギュッと身の温度を下げて鮮度落ちを防ぐ
・手焼きの藁焼きだからこそ生まれる、燻製のような香りづけ
・表面だけ焼き目をつけ、半生のレア状態をキープ。20年以上藁焼きタタキを手焼きする山下さんの絶妙な焼き具合にて、お客様へお届け
※ご発送の際は冷凍配送になりますので、流水などで解凍をいただいた後、お召し上がりいただけます。
返礼品詳細
提供元 | 海の駅とろむ |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
配送注記 | 島部など一部お届けできない地域がございます。 |
原材料 | 冷凍かつお 塩 |
---|---|
内容量 | 三節(計900g)、塩10g×3 |
賞味期限 | 製造日から90日 |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下)で保存してください。 |
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<手焼き職人山下>室戸の厳選かつお完全わら焼きタタキ300g×3(計900g)
寄附金額 34,000 円