※画像はイメージです
返礼品について
保多織は高松藩主・松平頼重公の命を受けた京都出身の織物師・北川伊兵衛常吉によって創られた織物です。保多織は独特の織り方によって生まれる立体的なワッフル状の凹凸が特徴で、通気性と吸水性が良いので夏涼しく、冬は暖かく感じられる織物です。また生地の表面が凸凹なので肌への接着面が少なくなり、さらっとして肌さわりが良く一年中お使いいただけます。
約140cm×240cm
綿100%
株式会社岩部保多織本舗について
明治19年1月初代岩部恒次郎が創業しました。江戸時代から高松藩の織物であった保多織の特徴を生かし、時代に合った製品作りに尽力して参りました。
保多織独自の肌ざわりの良さと風合いをより多くの人に知ってもらうため、香川県指定の伝統工芸士・岩部家4代目・岩部卓雄は、伝統を守りつつ、常に新しいことに挑戦しています。
返礼品詳細
提供元 | 株式会社岩部保多織本舗 |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
配送注記 | こちらの返礼品は生産状況により、お届けまでに2~3ヶ月頂戴いたします。 |
内容量 | 保多織シーツ(シングル)赤 縞柄 サイズ約140cm×240cm |
---|---|
返礼品注記 | 洗濯機使用可能です。 最初に洗濯した時に多少の縮みがありますが、縮んだ状態で約140cm×240cmになります。 |
地場産品基準 | 区域内の工房において、原材料の仕入れから、生地づくり、縫合、整形、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 |
---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<岩部保多織本舗>保多織シーツ(シングル)赤 縞柄約140cm×240cm
寄附金額 25,000 円