※画像はイメージです
返礼品について
柿渋は平安時代より連綿と受け継がれてきた自然由来の染料です。日常の様々なシーンで活用されております。
経時と共に色が浸透し濃さが増し深い風合いになっていくのも魅力のひとつです。
【サイズ】
●パウダーブラシ 出穂:50mm 全長:165mm
●チークブラシ 出穂:37mm 全長:147mm
●アイシャドウブラシ大 出穂:13mm 全長:135mm
●アイシャドウブラシ小 出穂:10mm 全長:134mm
●アイライナーブラシ 出穂:8mm 全長:132mm
【素材】
山羊毛
【晃祐堂】
1978年 広島県熊野町に創業。
経営理念は”筆を通じて、世の中に笑顔と喜びと勇気を与える。”
熊野筆の伝統を継承した、斬新で充実した機能性のある商品を開発し続け、且つお客様の満足感を満たすことが出来る筆が作れるよう、日々邁進しています。
返礼品詳細
提供元 | 株式会社晃祐堂 |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
内容量 | 柿渋染め熊野筆5本セットKSZ-08 ×1 |
---|---|
返礼品注記 | 使用後は手のひらで粉を落とします。ティッシュでやさしく撫でるように色を落としてください。強く擦るとブラシを痛めてしまうことがあります。使用頻度によりますが目安として、2~3カ月に1回程度の洗浄をおすすめしております。 パウダー用のブラシのため、クリームタイプ・リキッドファンデーションには使用しないでください。 秋渋染めは、草木染めの一種のため、洗浄時に色落ちすることがございます。 使いこむほど変化していく風合いをお楽しみください。 ※手染め加工のため、実物と画像の色合い異なる場合がございます。 ※桐箱は色・デザインが変更となる場合がございます。 |
地場産品基準 | 町外より原料を仕入し、その原料を使用して、熊野町内の工房で熊野筆に仕上げています。 |
---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<晃祐堂/KOYUDO>柿渋染め 熊野筆5P(パウダーブラシ・チークブラシ・アイシャドウブラシ大・アイシャドウブラシ小・アイライナーブラシ)
寄附金額 130,000 円