※画像はイメージです
返礼品について
オリーブの果実をしぼっただけの、化学処理を一切行わない一番搾りのオイルです。エキストラバージンオリーブオイルの酸度は国際基準が0.8%以下のところ、本オイルは0.2%です。さらに独自の「セラミック循環」技術により、油っぽくなくサラサラで口当たりの良い上質なオイルに仕上げています。
フルーティーでまろやかな完熟オイルは、繊細な素材の味を活かしたいときや和食、シンプルなお料理に。青々しいフレッシュな香りの早摘みオイルは、煮込み料理やお肉、お魚料理のアクセントに。そのままはもちろん、加熱料理にもどうぞ。万能調味料としてぜひ毎日のお食事にお役立てください。
【株式会社シマムラについて】
小豆島に民間ではじめてオリーブ農園を開設し、2024年に創業182年を迎えた会社です。独自の技術で仕上げた本物の味を、ぜひご賞味ください。今後も皆さまの健やかで豊かな暮らしのお手伝いができれば幸いです。
返礼品詳細
提供元 | 株式会社シマムラ |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
原材料 | ・極実オリーブ (完熟) エキストラバージンオリーブオイル:食用オリーブ油(スペイン製造、香川県製造) ・極実オリーブ (早摘み) エキストラバージンオリーブオイル:食用オリーブ油(スペイン製造) |
---|---|
内容量 | ・極実オリーブ (完熟) エキストラバージンオリーブオイル:266g×1本 ・極実オリーブ (早摘み) エキストラバージンオリーブオイル:266g×1本 |
賞味期限 | 製造日から18カ月 |
保存方法 | ・直射日光を避け、常温で保存してください。 |
返礼品注記 | ・オリーブ由来の沈殿物が生じる場合がございますが、品質には特に問題ございません。 ・オリーブオイルは、低温で白濁し凍結することがございますが、少し温めると元にもどります。 |
地場産品基準 | こちらは和歌山県和歌山市との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 スペイン及び小豆島で生産されたエキストラバージンオリーブオイルを使用し、和歌山市内の製造施設において充填加工を行っています。 |
---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
極実 エキストラバージンオリーブオイル二種 290ml×2本
寄附金額 22,000 円