※画像はイメージです
返礼品について
お肉には伝統と文化の味【京都肉】と京都のブランド豚肉【京丹波高原豚】を100%使用したハンバーグです。野菜には甘みを感じていただけるよう淡路島産のタマネギを使用し、よりお肉の味を閉じ込めるためにパン粉ではなくお麩を使用しております。このようにお肉だけではなく、野菜・調味料などの食材にもこだわり食材の旨味を味わっていただけるようモリタ屋のハンバーグをぜひ、ご賞味ください。
文明開化の波に乗って、多くの人が牛肉を食べるようになった明治時代。京都で初の牛肉店「盛牛舎森田屋」として、モリタ屋が創業したのは、明治2年(1869年)のこと。陸軍省などへの卸売りを中心に商いを広げ、大正時代には、大正天皇の即位に際して牛肉や牛乳を献上したほか、宮内庁や陸軍省の御用達をつとめた由緒ある老舗牛肉販売店です。
そして昭和24年(1949年)、社名をモリタ屋に改め、卸売・小売のほか、現在ではすき焼きなどを提供する飲食店も展開しています。
返礼品詳細
提供元 | 株式会社モリタ屋 |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
配送注記 | 離島へのお届けはできません。 |
原材料 | 牛肉(京都府産)、ソテーオニオン(国内製造)、豚肉(京都府産)、全卵、牛脂(国産)、牛乳、やきふ、塩、バターパウダー、ニンニク、胡椒、ナツメグ、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・豚肉を含む) |
---|---|
アレルギー | 小麦,卵,乳, |
内容量 | 150g×5個 |
賞味期限 | 出荷日から60日 |
保存方法 | 冷凍保存 |
返礼品注記 | ※アレルギー表示、原料原産地名につきましては、各返礼品に添付の表示ラベル等をご確認ください。 |
地場産品基準 | 原材料に京都市にある京都食肉市場で競り落した京都肉、京丹波高原豚を使用しております。また、ハンバーグの原料である京都肉、京丹波高原豚は京都市にあるモリタ屋プロセスセンターで加工し、ハンバーグの製造を大阪府の加工業者に委託製造しております。(ハンバーグのレシピは当社モリタ屋が作成しております。) |
---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<モリタ屋>京のハンバーグ150g×5個
寄附金額 15,000 円