※画像はイメージです
返礼品について
【京都で百年、魚の一番おいしい食べ方を追い求めてきました】
蔵みそ漬は、創業以来育んできた京都一の傳を代表する西京漬けです。
独自に調合した味噌床「蔵みそ床」に、職人が一切れずつ“手切り”で仕立てた切り身を、二昼夜かけてじっくりと漬け込む“本漬け”製法で、素材の旨味を引き出しています。
味噌床は、塩分4.3g/100gと淡口(信州みそは約12.4g/100g)で、着色料・保存料・うま味調味料は使用しておりません。
「今まで食べてきた西京漬けは何だったのか。」と唯一無二の味わいに驚かれる方も少なくありません。
その味を求めてリピーターとなり、自信をもって薦められる逸品として、ご進物にご利用される方も多くいらっしゃいます。
贈り先様に喜ばれた、魚が苦手な方や子供もこの西京漬けなら食べてくれる、と言ったお声も多数いただいております。
魚の一番おいしい食べ方「蔵みそ漬」を、是非ご堪能ください。
【京都から、忘れられない味を】
西京漬けの名の由来にもなった“西の京” 京都。
京都の文化と人に育ててもらった味と技を、全国へ、そして世界へと届けていく。
その一切れが、心に残るように――。
皆様の笑顔を思い浮かべ、今日も京都からお届けいたします。
返礼品詳細
提供元 | 株式会社京都一の傳 |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
配送注記 | 離島へのお届けはできません。 ご注文受付から約1ヵ月以内に発送いたします。 ※2024/11/25~2025/1/5のご注文については、2025/1/17以降順次の発送となります。 こちらの返礼品は、お届け日/お届け時期の調整をお受けすることができません。予めご容赦下さい。 |
原材料 | 銀だら(アメリカ)、金目鯛(ニュージーランド)、からすかれい(ロシア又はカナダ)、西京味噌(米、大豆、食塩、その他)、砂糖、酒、みりん、食塩、しょうゆ(小麦・大豆を含む) |
---|---|
アレルギー | 小麦, |
内容量 | ■蔵みそ漬6切 ・銀だら 90g(1切)×2切 ・金目鯛 90g(1切)×2切 ・かれい 90g(1切)×2切 |
賞味期限 | 出荷日から冷蔵(5℃以下)で7日間(出荷日含む)、冷凍(-18℃以下)の場合60日間。 |
保存方法 | 冷蔵(5℃以下)で保存してください。 |
返礼品注記 | ※アレルギー表示、原料原産地名につきましては、各返礼品に添付の表示ラベル等をご確認ください。 |
地場産品基準 | 国内外の原材料を使用し、京都市内で製造しております。 |
---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<京都一の傳>『醍醐』蔵みそ漬6切入 京都老舗の無添加西京漬 [G-6]
寄附金額 20,000 円