• <印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器
  • <印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器
  • <印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器
  • <印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器
  • <印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器
  • <印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器
  • <印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器
  • <印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器

※画像はイメージです

<印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器

  • お届日指定可
  • 常温便

管楽器、弦楽器、打楽器、鍵盤楽器など様々な楽器を柄にした、合切袋です。今にも心地よいハーモニーが聞こえてきそうな楽しげな柄です。ちょっとしたおでかけのお供にいかがでしょうか。

寄附金額 82,000

数量

返礼品について

池田屋オリジナル「楽器柄」の合切袋です。底に5cmのマチが付いた、コンパクトで容量も大きめの合切袋。荷物を入れていないときは薄く、荷物を入れるとマチが開いて荷物もたくさん入る便利なタイプです。袋の中にはファスナーポケットがあり、鍵などの小さな小物を収納しておくときに便利です。

26.5cm×19cm×5cm(縦×横×マチ幅)

表:鹿革・漆
内装:綿・ポリエステル
製造時期により、内装素材が異なる場合がございます。予めご了承ください。

印傳とは甲州(甲府)で長年作り続けられている、鹿革の上へ漆で柄付けした伝統的な革製品のことをいいます。軽く丈夫でしなやかで、使い込むほどに味わい深くなる鹿革と漆。実用品としての400年の実績を持ち、世界の一流品と肩を並べる品質と伝統を持った、日本を代表する革製品「印傳(いんでん)」です。

返礼品詳細

提供元
発送時期 通年
受付期間 通年
配送
  • 常温便
内容量 合切袋×1
返礼品注記 【お手入れ方法】ブラッシングして汚れを取ります。ブラッシングの際に汚れの付いた部分のみを擦るとその部分のみ起毛してしまうため、革全体を満遍なく、軽く擦るようにしてください。また、汚れたときだけでなく、普段からブラッシングをすることで革の美しさを保つことができます。お手入れの後に防水スプレーをしておくと、水濡れによるシミや汚れ防止に効果的です。

※ベンジン、クリーナー、ワックス、皮革専用クリームでの汚れ落としやツヤ出しは、革の色落ちや漆剥がれの原因となりますのでご使用はお控えください。
※起毛素材専用(スエード、ヌバック、ベロアなど)の防水スプレーをご使用ください。防水スプレーのかけ過ぎや至近距離からの使用は、シミの原因になりますのでご注意ください。
※汗や水、摩擦などにより、風合いが変化したり革の染料が衣服に色移りすることがありますのでご注意ください。
印伝は柔らかく軽い鹿革と、時とともに色合いが変化する漆の調和により、使い込むほどに独特な風合いが出てきます。
・漆は長時間日光(紫外線)にあたると光沢が失われることがあります。
・漆は加工の過程で割れが生じる場合があります。
・鹿革は角ズレなどによる傷がありますが、天然の証として活かされます。
・鹿革は一枚ごとに肌の性質が異なるため、浸染による色調に多少差異が生じます。また、部分的に色ムラが生じることもあります。
・鹿革は日光や照明、経年変化で変色したり色褪せすることがあります。
地場産品基準 国外から仕入れた鹿革を使用し、甲府市内の工房にてオリジナルデザインで加工製作(染色、裁断、柄付け、縫製)しています。

評価レビュー

総合評価 

0

(0件)

  • まだレビューはありません。

お支払い方法

クレジットカード決済

  • Mastercard icon
  • American express icon
  • Diners Club international icon
  • jcb icon
  • visa icon

コンビニ決済

  • lawson icon
  • FamilyMart icon
  • ministop icon
  • selcomart icon

<印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器

寄附金額  82,000

数量

この返礼品をチェックした人はこんな返礼品もチェックしています

提供元のおすすめ返礼品

山梨県甲府市の返礼品

ITM19201500159 <印傳屋 上原勇七>甲州印傳 印傳屋上原勇七 合切袋 黒×白 楽器 82,000 JCH0268 5f3b2ed874195c8b75e8324404136aca 192015 山梨県甲府市