※画像はイメージです
返礼品について
漆にこだわり一点一点手作りで製作しています。
丸型の花器はお部屋のインテリアとしてもお楽しみいただけます。
花瓶:約17.8cm×17.8cm
台座:約径21cm
素材:ABS樹脂・漆手塗り・沈金
【沈金作家 松原紗霧】
平成七年 福井市に生まれる
平成二十八年 山本勝氏に師事
平成二十八年 第九回鯖江市美術展 市教育委員会賞
平成二十九年 第十回鯖江市美術展 市議会議長賞
平成三十年 第十一回鯖江市美術展 市長賞
令和二年 第五回全国漆器展 審査員特別賞
令和三年 第十三回鯖江美術展 市長賞
【丸山久右衛門商店について】
丸山久右衛門商店は、1500年の伝統を誇る漆の里「河和田」で漆器の全行程を会得し、漆器業を広めてきた会社です。現在、9代目の久右衛門は、1500年の伝統を守りながらも現代の生活に合いたした漆器の提案に取り組んでいます。
返礼品詳細
提供元 | 株式会社丸山久右衛門商店 |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
配送注記 | 在庫の状況によりお届けまでに3ヶ月程度かかる場合がございます。予めご了承ください。 こちらの返礼品は、お届け日/お届け時期の調整をお受けすることができません。予めご容赦下さい。 |
内容量 | 花器×1、台皿×1(化粧箱入り) |
---|---|
返礼品注記 | ・洗った後は水を切り自然乾燥または柔らかい布で拭いて下さい。 ・湯水に長く浸したり、固い物と一緒に洗わないで下さい。 ・保管の際は火のそばや直射日光の当る場所は避けて収納下さい。 ・たわし等は皮膜に傷をつけますので使用しないで下さい。 ・電子レンジ、食器乾燥機等には、ご使用できません。 ※職人が心を込めて、ひとつひとつ丁寧に手作業で漆塗・蒔絵を行っております。 ※一点一点沈金や作品の色合いが異なります。作品の個性としてお楽しみください。 ※お客様の閲覧環境により、画面上の色と商品の色が異なる場合がございます。 |
地場産品基準 | 鯖江市にて漆塗り、沈金など主要な加工工程を行っています。 |
---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<丸山久右衛門商店>沈金丸型花器 秋
寄附金額 220,000 円