※画像はイメージです
返礼品について
THE HERBALIST YASO SPIRITSにニガヨモギ、アニスシード、フェンネル、スターアニスを配合し蒸留、そこにフレッシュなスペアミント、大葉、ローズマリーを浸漬したお酒です。フレッシュで爽やかな香りはもちろん、甘味のある味わい、液色はボタニカル原料由来の自然な色合いが特徴です。加水したときに乳白色への変化を理想的なたちあがりになるように仕上げました。
冷水での水割りやトニックウォーターで割っていただくのがおすすめです。
IWSC2022金賞、SFWSC2024ダブルゴールド受賞!
越後薬草は、昭和51年に創業以来、全国有数のよもぎの産地であるここ新潟県上越市を拠点として「健康」をテーマに、地元の「よもぎ」を活かした食品を製造しております、主力商品は、野草を中心に80種類の原料からなる酵素ドリンクをはじめ、ジン「THE HERBALIST YASO」やキムチ「まいキムチ」を製造販売しています。
ジンの製造に使われるアルコールは、酵素ドリンクの発酵過程で生まれる副産物を活用。本来不要とされたアルコールを越後薬草らしい形で商品化できないかと考え、副産物のアルコールによる「スピリッツ」と、長年携わってきた野草を掛け合わせた「ジン」の開発に着手しました。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
返礼品詳細
| 提供元 | 株式会社越後薬草 |
|---|---|
| 発送時期 | 通年 |
| 受付期間 | 通年 |
| 配送 |
|
| 原材料 | 原材料:甜菜糖蜜(国内製造)、黒砂糖、オリゴ糖 [野草類] ヨモギ、ウコン、ドクダミ、ハスの葉、高麗人参、センシンレン、オトギリソウ、クマザサ、 タンポポの根、霊芝、アマチャヅル、トチュウ葉、オオバコ、カンゾウ、マツ葉、ナンテンの葉、 アマドコロ、ツユ草、ツルナ、マカ、トンカットアリ、ハブソウ、ハト麦、スギナ、ビワ葉、 ラカンカ、クコの実、レンセンソウ、モモの葉、イチョウ葉、ニンドウ、イチジクの葉、ベニバナ、 エゾウコギ、エンメイソウ、モロヘイヤ、セッコツボク、アカメガシワ、クコ葉、カキの葉、 カミツレ、カリン、シソ葉、桑葉、メグスリの木、田七人参、キキョウ根、ナツメ、サラシア、 マタタビ、エビス草の種子、紅参、アガリクス、ルイボス、アムラの実、タマネギ外皮、キャッツクロー [果物類] ウメ、キンカン、イチジク、ミカン、パインアップル、リンゴ、グレープ、メロン、レモン、 グレープフルーツ、アンズ [野菜類] トウガラシ、ショウガ、シイタケ、ニンジン、タマネギ、パセリ、キャベツ、ゴボウ、モヤシ、ニンニク [海藻類] コンブ、フノリ [ボタニカル] 80種類(YASO SPIRITS)+7種類 ニガヨモギ、アニスシード、スターアニス、フェンネルシード、フレッシュスペアミント、フレッシュ大葉、フレッシュローズマリー |
|---|---|
| 内容量 | 700ml |
| 保存方法 | 直射日光や高温を避け、保存してください。 |
| 返礼品注記 | ※ 20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。 ※ 20歳未満への酒類の販売はいたしておりません。 ※ 妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 ※アレルギー表示、原料原産地名につきましては、各返礼品に添付の表示ラベル等をご確認ください。 |
| 地場産品基準 | 上越市内で製造した酒類製品となります。 |
|---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
|---|---|
コンビニ決済 |
|
<THE HERBALIST YASO>THE HERBALIST YASO Absinthe prototype03 700ml
寄附金額 35,000 円































