※画像はイメージです
返礼品について
小さな蔵ではありますが小麦の焙煎からしょうゆの麹を造り一年半かけて雪国の冬は低温多湿、夏は高温多湿な環境で発酵熟成したしょうゆのもろみを搾りしょうゆ造りをしています。味噌は、新潟県産大豆、新潟県産米を使用した懐かしい辛口の越後みそ。この味噌をベースに南蛮味噌を造っています。また、味噌の原料になる米こうじを利用し、あまざけも通年を通して製造しています。
明治八年創業から150年を迎える上越の醤油蔵元です。城下町高田で地元上越の皆様に愛される伝統の味を守りながら醤油、味噌、加工品の製造販売をしています。
返礼品詳細
提供元 | 有限会社町田醤油味噌醸造場 |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
配送注記 | 島部など一部お届けできない地域がございます。 |
原材料 | 越後高田旨口醤油:脱脂加工大豆(国内製造)、小麦、米、食塩、アミノ酸液、砂糖/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB1 直江津刺身醤油:脱脂加工大豆(国内製造)、小麦、米、食塩、アミノ酸液、砂糖/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB1 甘酒:米こうじ(新潟県産米)/酸化防止剤(ビタミンC) 南蛮味噌:米みそ(大豆を含む、新潟県製造)、青唐辛子、甘酒、砂糖、みりん、大葉、米油 十割こうじ味噌:大豆(新潟県産)、米(新潟県産)、食塩/酒精 |
---|---|
アレルギー | 小麦, |
内容量 | 越後高田旨口醤油:200ml×1 直江津刺身醤油:200ml×1 甘酒:280g×1 南蛮味噌:90g×1 十割こうじ味噌:400g×1 |
賞味期限 | 越後高田旨口醤油:製造日より2年 直江津刺身醤油:製造日より2年 甘酒:製造日より90日 南蛮味噌:製造日より180日 十割こうじ味噌:製造日より180日 |
保存方法 | 越後高田旨口醤油:直射日光、高温を避け常温で保存。 直江津刺身醤油:直射日光、高温を避け常温で保存。 甘酒:要冷蔵(10℃以下)で保存。 南蛮味噌:直射日光、高温を避け常温で保存。 十割こうじ味噌:直射日光、高温を避け常温で保存。 |
返礼品注記 | ・商品に小麦、大豆を含む製品があります。 ・同梱包商品の中に商品ご到着後、冷蔵庫保存が必要な商品がございます。(甘酒) ※アレルギー表示、原料原産地名につきましては、各返礼品に添付の表示ラベル等をご確認ください。 |
地場産品基準 | 越後高田旨口醤油・直江津刺身醤油の原材料である脱脂加工大豆は国内で製造されたものを使用し、小麦は国産小麦を自社にて焙煎し醸造を行っております。十割こうじ味噌は、新潟県産大豆、新潟県産米を使用し自社で醸造を行っております。南蛮味噌は、自社製造の味噌に上越市中郷区で栽培されている唐辛子を使用して製造しています。甘酒は、新潟県産米を使用し、自社で製造した米こうじを使用して製造しています。 |
---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<ヤマショウ>越後上越みやげ旨口醤油:200ml×1、刺身醤油:200ml×1、甘酒:280g×1、南蛮味噌:90g×1、味噌:400g×1
寄附金額 12,000 円