※画像はイメージです
返礼品について
リースは円形で始まりと終わりが無いことから「永遠」を意味します。
ヨーロッパでは「再び戻る」ことを意味し、「家族が無事に帰ってきますように」という明日への願い・おまじないが込められおり、玄関のドアに飾るのはそういった由来からです。
(※諸説あり。)
クリスマスリースでは定番の冬のグリーンをメインにお作りします。
一年で一番グリーンを身近に楽しめる、それがクリスマスです。
冬の森を連想させるグリーンのコントラストと、何より部屋中に立ち込めるフレッシュなヒバやモミの香りはまさしく天然のアロマです。
これこそ冬の枝の醍醐味。
忙しないこの時期に"香り"で癒されてほしいです。
クリスマスの時期に限り、フレッシュなグリーンで作成しています。
環境にもよりますが約2~3週間で自然に乾燥され、もちろんクリスマスが過ぎてもお楽しみいただけます。
モミ、ヒバ、ヒノキ、ユーカリなどのグリーンを贅沢に使い、その他冬の枝もの、実物で赤・白・ゴールドなどクリスマス定番のカラーのリースに仕上げます。
<she is matilda.>のクリスマスリースの特徴は、フレッシュなグリーンの状態でお飾りいただいてもその後乾燥による型崩れ、変形がほぼないことです。
乾燥してもグリーンの立ち上がりや立体感、躍動感あるフレッシュリースを独自の方法で作っています。
【サイズ】
外径:約45~50cm
【素材】
モミ、ヒバ、ヒノキ、ユーカリなど
【she is matildaについて】
元々、煙草の葉を乾燥するのに使われていた蔵をそのまま利用し大網白里市の田園風景に囲まれた長閑な場所で工房とお店を構えております。
<she is matilda.> で取り扱っている全てのお花は植物本来のより自然な姿形を生かし、色残りよく、乾燥期間もお花の呼吸を大切にしお花に負担をかけずに乾燥するという観点のもと、生花から独自の自然乾燥方法で作成したドライフラワーを取り扱っております。
<she is matilda.> で大切にしていることは、「朽ちていく姿の中にある植物の美しさと命あるものの最後を次の形に変えて継ぐ」というイメージです。時間をかけて咲いてきてくれたことに「ありがとう」と労う気持ちでお花をつるしています。
<she is matilda. > のドライフラワーとともにその魅力をお伝えしていきたいです。
返礼品詳細
| 提供元 | she is matilda. | 
|---|---|
| 発送時期 | 2025年11月中旬から12月中旬まで | 
| 受付期間 | 10月中旬から11月15日まで | 
| 配送 | 
 | 
| 配送注記 | お届けまでに1か月~1か月半程度かかる場合がございます。予めご了承ください。 こちらの返礼品は、お届け日/お届け時期の調整をお受けすることができません。予めご容赦下さい。 | 
| 内容量 | リース×1 | 
|---|---|
| 返礼品注記 | ・クリスマスリースはフレッシュなので「生もの、生花」となります。到着後、必ずすぐのご開封をお願いいたします。 ・ドライフラワーは壊れものです。大変繊細ですので、落下等強い衝撃を与えますと破損の原因となりますのでご注意ください。 ・ドライフラワーは湿気が大敵です。お飾りの際は高温多湿の場所は避け、風通しの良いお部屋でお楽しみください。 ・ドライフラワーは天然素材のため、徐々にお色が褪せてきます。 これは自然素材特有の現象です。直射日光があたる場所に飾られますとお色褪せがより進行しますのでご注意ください。月日のなかでゆっくりとお色が褪せていく過程もお楽しみいただけるのはドライフラワーならではです。季節変わっても尚、その美しく温かみあるお色をお楽しみくださいませ。 ・天然素材とはいえ植物の多くはペットにとって有害なものもございます。ペットが届かない場所にお飾りいただき、誤食にご注意ください。 ・花粉やほこりによりアレルギー症状が出る場合があります。 敏感な方はご注意ください。 | 
| 地場産品基準 | 区域外から仕入れた花、草木を大網白里市にある工房で乾燥、成形させています。 | 
|---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
| クレジットカード決済 |  | 
|---|---|
| コンビニ決済 |  | 
<she is matilda.>クリスマスリース Lサイズ
寄附金額 66,000 円








































 
                     
                     
                    