※画像はイメージです
返礼品について
竺仙染の浴衣生地を足袋へ
浴衣で有名な竺仙、伝統的な柄とこだわりの染色、藍と白を追求した「竺仙の染は粋ひとがら」を代々受け継ぐ信条と、なめらかな肌触りと美しい色合いが魅力です。そんな竺仙の生地を日本一の生産量を誇る行田足袋の職人が丁寧に足袋へと仕上げました。こだわりの品をぜひお楽しみください。
【サイズ】
約20cm×約30cm×約1cm
※足サイズ:22.0~30.0cmまでお選びいただけます。
【素材】
綿100%・こはぜ:金属
【武蔵野ユニフォーム~足袋づくり体験館について】
作業服、事務服、白衣などのユニフォームの企画・販売や、行田市の伝統工芸品である足袋を従来の白黒紺ではなく、洋装にも合う「柄」にした「SAMURAITABI(サムライ足袋)」を海外に向けて拡販しています。
また、本社ショールームを「足袋づくり体験館」として、足袋の「仕上げ体験」と、足袋の白い箇所に自身で絵を描く「マイ足袋づくり体験」を実施しています。
返礼品詳細
| 提供元 | 株式会社武蔵野ユニフォーム | 
|---|---|
| 発送時期 | 通年 | 
| 受付期間 | 通年 | 
| 配送 | 
 | 
| 配送注記 | こちらの返礼品は、お届け日/お届け時期の調整をお受けすることができません。予めご容赦下さい。 | 
| 内容量 | 足袋×1足 | 
|---|---|
| 返礼品注記 | 洗濯方法:汚れの軽いうちに洗剤をとかしたぬるま湯で、軽くもみほぐすと簡単にとれます。特に汚れたところはブラシ洗いをして、すすぎを充分にしてください。他の色物との洗濯は避けてください。洗濯機を使用する場合は弱水流(手洗いコースなど)で洗って下さい。できるだけ洗濯ネットのご使用をおすすめします。タンブル乾燥機の使用はお避け下さい。(縮みの原因になる可能性があります。) | 
| 地場産品基準 | 足袋の街行田市内において、裁断、縫製、パッケージの全工程を行っています。 | 
|---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
| クレジットカード決済 |  | 
|---|---|
| コンビニ決済 |  | 
<SAMURAITABI>竺仙足袋 うちわ柄
寄附金額









































 
                     
                     
                    