※画像はイメージです
返礼品について
山形県の枝豆といえば、全国的には山形県庄内地方のだだちゃ豆が有名ですが、密かに人気が高まっている「秘伝豆(ひでんまめ)」をご存知ですか?
1粒1粒が大きく、枝豆の中で最も大粒の品種といわれており食べごたえがあります。
豊かな香りと深いコクがあり、「こんな枝豆は初めて食べた!」とリピーターも多い山形県内陸地方の特産です。
シンプルに塩茹ですると、新鮮だからこそ楽しめる「秘伝豆」の豊かな香りと深いコクが口の中に広がります。
※晩酌の際にビールが足りなくなる可能性が高いのでご注意ください!
農薬・除草剤を一切使わないため、草刈りも全て手作業で行っています。虫を寄せ付けないように木酢液を散布するなど、できる限り作物に負担をかけにくい方法で栽培しております。
枝豆の旬はとても短く、2,3日収穫時期がずれるだけで実が入りすぎ味も落ちてしまいます。丸松青果では「旬」を見極めた秘伝豆を早朝から収穫し、その日のうちに「産地直送」で発送しています。
野菜は新鮮なものほどおいしさも栄養も兼ね備えています。鮮度を保つために収穫した日に発送するだけなく、保冷剤入りの発泡スチロール箱を使用し、さらに万全を期すために《クール便(冷蔵)》でお届けしています!
【返礼品のお届けについて】
品質の良い物を状態に合わせて順次発送しております。
そのため、お届け日指定と再発送はお受け出来ません。
※天候などの事情により、寄附受付期間やお届け日が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
返礼品詳細
提供元 | 株式会社丸松青果 |
---|---|
発送時期 | 2025年9月下旬から10月中旬まで |
受付期間 | 4月上旬から9月中旬まで |
配送 |
|
配送注記 | 離島へのお届けはできません。 こちらの返礼品は、お届け日/お届けの調整をお受けすることができません。予めご容赦下さい。 |
内容量 | 山形県寒河江産「秘伝豆」 2kg A品 1箱 |
---|---|
賞味期限 | 到着後すぐに茹で、お早めにお召し上がりください |
保存方法 | 冷蔵保存(到着後すぐに茹で、お早めにお召し上がりください) |
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<丸松青果>寒河江産枝豆「秘伝豆」A品2kg
寄附金額 15,000 円
バイヤーコメント
寒河江市は、山形県のほぼ中央に位置し、出羽三山で有名な月山や朝日連峰、奥羽山脈など流麗な山々に囲まれており、自然豊かな地域です。また、山形県の母なる川『最上川』と清流『寒河江川』が市街地を包むように流れており、その肥沃な土地からは品質の高い農作物が多く収穫され、特にさくらんぼシーズンは多くの観光客でにぎわい『日本一さくらんぼの里』とも呼ばれています。
バイヤー
平石