※画像はイメージです
返礼品について
さざ波たつ水面のようなテクスチャー。
気仙沼ニッティングのカシミヤストールは、さざ波たつ水面(みなも)のようなテクスチャー。
「ガーター編み」と呼ばれる古典的な編み方を用いていますが、ふつうは模様がよこ向きになるところ、たて向きになるように編まれています。
ストールの流れと同じ向きに模様が流れ、なめらかで美しい佇まいです。
ストールの両端は、リブ編みになっていて、引きしまった印象をつくります。
たっぷり、ふっくらとした巻き心地。
気仙沼ニッティングのカシミヤストールは、もちろん、気仙沼の編み手による手編みです。
カシミヤは、ただそれだけで、なめらかでやさしい手触りですが、「手編み」のカシミヤは、特別に、もっちりふっくらして、あたたかです。
機械のように強く糸を引っ張ることなく、弱くてやさしい手の力で、ふんわりと編んでいくので、糸がたっぷり空気を含んでいて、あたたかです。
また、このストールは、上質なカシミヤの糸(単糸)を贅沢に20本使って編んでいます。
カシミヤというと薄手のものが多いですが、気仙沼ニッティングのカシミヤストールはしっかりもっちり、厚みがあります。
それでいて、カシミヤなので、羽衣のように軽いのです。
サイズ : たて約150センチ よこ約30センチ
(手編みなため、多少の個体差がございます)
カシミヤ100%
いろいろな編み手さんが編んでいるため、一着ごとに豊かな個性があります。
模様の出方、手触り、風合い、たたずまい‥‥。どんな個性に出会えるかも。お届けするカシミヤストールには、一点ずつ、IDと、そのストールを編んだ編み手の似顔絵がのったタグがついていますのでお楽しみに。
【ほつれ、虫喰いの際に】
気仙沼ニッティングのニットがほつれたり虫喰いで穴が開いたり、なんらかのダメージを受けた場合は、気仙沼ニッティングまでご相談ください。
(メールでのご連絡ください。)
ダメージの状態によっては、有料となる場合や、修復が難しい場合もございます。
問い合わせ先: info@knitting.co.jp
返礼品詳細
提供元 | 株式会社気仙沼ニッティング |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
配送注記 | こちらの返礼品はご準備できしだい発送となります。在庫状況により、発送までに約4ヶ月お待ちいただく場合がございます。 |
内容量 | カシミヤストール×1 |
---|---|
返礼品注記 | 【保管の仕方】 シーズンを終えて、カシミヤ素材のニット製品を保管する時は、洗濯表示をご確認の上、クリーニングにお預けください。クリーニングから戻りましたら、通気性のよいところに畳んで保管してください。 (長期間ハンガーにかけて保管すると、伸びてしまうことがあります。畳んで保管していただくようお願いします。) また、虫喰いを避けるため、防虫剤を入れることをおすすめいたします。 【お洗濯方法】 ドライクリーニングでのお手入れをおすすめします。 洗濯表示をご確認の上、クリーニングにお預けください。 【長持ちのコツ】 着心地のいいニットは、ついつい連日着たくなりますが、あまり続けて着過ぎると、ニットもつかれてしまいます。 (よくこすれる箇所がすりきれやすくなったり、肩や肘がのびやすくなったり) 何日も続けて着たときは、ふわっと置いて休める日をつくるようにすると、よりいい状態で、長くお使いいただけます。 |
地場産品基準 | 気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当) |
---|
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<KESENNUMA KNITTING>カシミヤストール /ロイヤルブルー
寄附金額 226,000 円