※画像はイメージです
返礼品について
横田屋本店が気仙沼で商いを始めたのは1706年。
廻船問屋としてスタートし、豊かな三陸の海産物を江戸へと運んでいました。
その後海苔の養殖や製塩業を気仙沼で開始し、地域の多くの人に仕事を与えたことを讃えられ、明治10年には、まだ存命だったにも関わらず、四代目横田屋猪狩新兵衛を神と祀った「猪狩神社」が建てられるほど、商いを軸に地域とともに歴史を刻んできたのが、この横田屋本店です。
その歴史と、当時から変わらない確かな品質から、横田屋本店の商品は多くの方に愛されています。
返礼品詳細
提供元 | 株式会社横田屋本店 |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
配送注記 | 離島へのお届けはできません。 |
原材料 | 塩うに:うに(三陸産)、食塩 |
---|---|
内容量 | 180g |
賞味期限 | 出荷日から90日 |
保存方法 | 冷凍便-18℃以下で保存 |
評価レビュー
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5.00
(1件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
<横田屋本店>三陸産塩うに180g
寄附金額 18,000 円
バイヤーコメント
創業1706年 海苔と三陸海産品の専門店<横田屋本店>。
老舗だからこそできる素材の目利きが評判の商品の数々は、地元のみならず全国にもファンが多い人気のお店です。
バイヤー
平石