※画像はイメージです
返礼品について
6代目及富により考案された梅をモチーフとした小鉄瓶です。
梅は春の訪れをいち早く知らせてくれる花でもあります。
東北の長い冬の間、古より人々は春を心待ちにしておりました。
3月中旬から4月にかけて、雪は次第に溶けてゆき、1輪、また1輪と梅がほころんでいきます。
しののめと名付けられた鉄瓶は、その言葉の由来のとおり、闇夜から日の出をまさに迎えようとする東の空を意味しており、手にする人の繁栄をねがったものです。
茶こしが付属するため、急須としても兼用いただけます。
内部にはホーロー加工を施しておらず、伝統技法の釜焼きによる酸化被膜加工をしているため、鉄分補給も可能です。
(釜焼き)
鉄瓶の内側がねずみ色になっているのが、 伝統技法である釜焼き工程の証。
これが鉄瓶本来の持ち味である 鉄分補給に欠かせない仕上げです。
サイズ:約155×140×H135mm
重量:約1.1kg
容量:約0.5L
材質:鉄、鋼材、ステンレス
返礼品詳細
提供元 | 株式会社及富 |
---|---|
発送時期 | 通年 |
受付期間 | 通年 |
配送 |
|
配送注記 | 在庫状況により注文を頂いてから発送までにお時間をいただく場合があります。(最長1~2ヶ月程度) |
内容量 | 南部鉄器 鉄瓶 しののめ 0.5L×1個 |
---|---|
返礼品注記 | ※表示容量は、満水時の容量です。実容量は、表示容量の約7分目程となります。 ※湯沸かしをしたあとは水を注ぎ切り、余熱で乾かすなどして内部に水をのこさないようにご注意ください。 ※IH100V、200Vの反応を確認しておりますが、IHヒーターのメーカーの仕様により反応しない場合がございます。IHご使用の際は弱火に設定してください。 ※本体大きさ・重量・容量は、制作工程の都合上、表記と若干誤差がある場合がございます。 |
評価レビュー
総合評価
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
0
(0件)
お支払い方法
クレジットカード決済 |
|
---|---|
コンビニ決済 |
|
南部鉄器 鉄瓶 しののめ 0.5L
寄附金額 40,000 円